![]() ![]() |
2012/06/21 育成状況 6/20に上陸した台風4号により、とうもろこしに折れ、倒れ等の被害が出ております。 既にご注文頂いた分に関しては、何とか発送の目途がたっておりますが、追加のご注文 対応については、急遽注文受付を終了させて頂きまた。 |
![]() ![]() |
2012/06/10 育成状況 順調に育成中です。現時点では、6月17日前後の収穫開始を予定しておます。 もう少し日付がはっきりしましたら、ご案内を発送いたします。 |
![]() ![]() |
2012/06/03 育成状況 順調に育成中です。画像を見るともう少しで収穫出来そうに見えますが、 これからが勝負です。実が入る(収穫適期)まであと10日〜14日程度の見込みです。 今週末には収穫開始予定のご案内が出来ると思いますので、今しばらくお待ちください。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2012/05/26 育成状況 とうもろこしになる部分が段々大きくなってきました。 本当は複数芽がありますが、良いトウモロコシを作るため、余分な芽は欠いてしまいます。 欠いた芽はどうなるかというと…、そうですベビーコーンになります。 |
![]() ![]() |
2012/05/19 育成状況 とうもろこしの穂が満開(?)となりました。 一般的に穂が開いてから約20日でとうもろこしが収穫出来るようになります。 とうもろこしになる部分の芽が出てきました。 |
![]() ![]() |
2012/05/13 育成状況 先週とくらべ少し大きくなりました。 早い部分では、穂が顔を出した部分もあります。 こうなると尚一層、トウモロコシらしいですよね? |
![]() ![]() |
![]() |
2012/05/04 育成状況 昨日は、残りのビニールトンネルの枠(鉄パイプ)を外してきました。 2回目ということもあり、筋肉痛はそれ程でもありませんでした。 きみひめも徐々に大きくなり、トウモロコシらしくなってきました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2012/04/30 育成状況 今日はビニールトンネルの枠(鉄パイプ)を外しました。 意外としっかり刺してあるので抜く時が大変です。 育成が遅れている以外は順調で、現段階の予測では6月中旬ぐらいの収穫開始の見込みです。 |
|
2012/04/22 育成状況 例年に比べ、1週間程度遅れています。 まだ芽が小さいため、ビニールトンネルを外すのは、ゴールデンウィーク頃になりそうです。 現段階の予測では、6月中旬ぐらいの収穫開始の見込みです。 |
|
2012/04/01 育成状況 大分大きくなってきました。例年に比べ1週間程度遅れています。 育成状態に関しては順調です。 |
|
2012/03/20 育成状況 とうもろこしの種を撒きましたが、日照不足で発芽が悪く、種まきをやり直しました。 再種まき後は順調で現在、芽が4〜5cmに成長しています。 |