|
|
|
2010/07/24 浅間白桃(上段)/なつっこ(中段)/川中島(下段)の様子 現在、浅間白桃の収穫中です。8月4日頃で収穫を完了します。 次は、なつっこの収穫になります。収穫期間は、8月5日前後から、3日間程度の収穫見込みです。 今年は、例年に比べ若干玉の張り(果実の大きさ)が小ぶりですが、甘味の多い傾向に傾向になります。 <育成状況> 現在、例年に比べ、1週間程度遅れています。現在の収穫見込みは以下となっています 日川白鳳 :収穫完了 白鳳 :収穫完了 浅間白桃 :7月25日〜8月04日迄 なつっこ :8月04日〜8月08日頃迄 川中島白桃:8月上旬頃〜中旬頃 黄金桃 :8月中旬頃 |
|
|
|
|
2010/07/18 白鳳(上段)/浅間白桃(中段)/なつっこ(中段)/川中島(下段)の様子 白鳳の収穫中です。7月22日頃で白鳳の収穫を完了します。 浅間白桃は、7月25日前後から、1週間程度の収穫見込みとなりそうです。 今年は、例年に比べ若干玉の張り(果実の大きさ)が小さい傾向になります。 <育成状況> 現在、例年に比べ、1週間程度遅れています。現在の収穫見込みは以下となっています 日川白鳳 :収穫完了 白鳳 :収穫中 〜7月22日頃迄 浅間白桃 :7月25日前後〜1週間程度 なつっこ :7月末〜8月頭頃 川中島白桃:8月上旬頃〜中旬頃 黄金桃 :8月中旬頃 |
|
|
|
2010/07/10 白鳳(上段)/浅間白桃(中段)/川中島(下段)の様子 日川白鳳の収穫が終了しました。7月11日から白鳳の収穫を開始します。 今年は、例年に比べ若干玉の張り(果実の大きさ)が小さい傾向になります。 <育成状況> 現在、例年に比べ、1週間程度遅れています。現在の収穫見込みは以下となっています 日川白鳳 :収穫完了 白鳳 :07月11日〜07月21日頃迄 浅間白桃 :7月下旬〜末頃 なつっこ :7月末〜8月頭頃 川中島白桃:8月上旬頃〜中旬頃 黄金桃 :8月中旬頃 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2010/06/21 白鳳(上段)/川中島(下段)の様子 袋かけが終了しました。現在は、とうもろのしの収穫作業がメインとなっており、桃は一段落です。 袋を外して桃の果実を撮影してきました。(大きいスーパーボールぐらいの大きさです) <育成状況> 現在、例年に比べ、1週間程度遅れています。現在の収穫見込みは以下となっています 日川白鳳 :7月上旬頃 白鳳 :7月中頃〜下旬頃 浅間白桃 :7月末頃 なつっこ :8月頭頃 川中島白桃:8月上旬頃〜中旬頃 黄金桃 :8月中旬頃 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2010/06/05 白鳳(上段)/川中島(下段)と袋かけ作業の様子 摘果作業が終了しました。現在は、大急ぎで袋かけ作業を実施します。 桃の果実が大分大きくなってきました。(ピンポン玉より一回り大きいぐらいです) <育成状況> 現在、例年に比べ、1週間程度遅れています。現在の収穫見込みは以下となっています 日川白鳳 :7月上旬頃 白鳳 :7月中頃〜下旬頃 浅間白桃 :7月末頃 なつっこ :8月頭頃 川中島白桃:8月上旬頃〜中旬頃 黄金桃 :8月中旬頃 |
![]() ![]() |
2010/05/21 摘果作業の様子 摘果作業を実施中です。何とか来週中に摘果作業を終わらせて、その後、袋かけ作業開始する予定です。 <育成状況> 現在、例年に比べ、5日〜8日間程度遅れています。 |
![]() ![]() |
2010/05/18 川中島白桃 摘果作業を継続しています。 果実が大分大きくなってきました。(親指ぐらいの大きさです) <育成状況> 現在、例年に比べ、5日〜8日間程度遅れています。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2010/05/08 川中島白桃(上段)/摘果作業(下段)の様子 引き続き、摘果作業を実施しています。 下段の画像が摘果作業前後の様子ですが違いが判りますか? <育成状況> 現在、例年に比べ、5日〜8日間程度遅れています。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2010/04/30 日川白鳳(1段目)/白鳳(2段目)/浅間白桃(3段目)/川中島白桃(4段目)の様子 今週から、摘果作業を開始しました。 摘果作業は、余分な身を落とし、残った実が大きくなる様に調整する作業です。 桃の花は、完全に散り緑一色になっています。 育成状況:現在、例年に比べ、7日〜10日間程度遅れています。 |
![]() ![]() |
2010/04/17 川中島白桃の様子 もろこしの様子を見に行ったついでに、川中島の様子も確認してきました。 4月15日とほぼ同じ状態ですが、若干緑色の葉っぱが目立ってきた気がします。 育成状況:3月の低温の影響で、トウモロコシ同様、7日〜10日間程度遅れています。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2010/04/15 川中島白桃の様子 桃の花が満開になり、写真を撮ってきました。 花摘み作業を継続しています。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2010/04/13 川中島白桃の様子 桃の花が咲きました。現在8分咲きです。桃の花が咲いたと連絡が入ったので、急いで写真撮りに行ってきました 現在は、花粉採取のための花摘み作業を行っています。 |
![]() ![]() |
2010/03/18 川中島白桃の様子 まだ蕾が小さく、花が咲くのはもう少し先になりそうです。 |
![]() ![]() |
2010/02/27 川中島白桃の様子 今年初めての更新です。 剪定作業中です。 |