|
|
2010/03/14 きみひめの様子 今年は収穫時期に幅を持たせるため、一部を2重トンネル(上段)で育成しています。 2重トンネル、1重トンネル早め、1重トンネル遅めの3パターンで育成を行い、 例年2週間程度の収穫期間を3〜4週間に出来るように試みています。 |
|
2010/03/22 きみひめの様子 遅めに撒いた1重トンネルの様子です。 |
|
2010/04/11 きみひめの様子 2重トンネルの育成状態です。 30cmぐらいに成長しました。もう少しでトンネルが撤去出来そうです。 |
|
|
|
|
2010/04/30 きみひめの様子 上段から、2重トンネル、1重トンネル(前半)、1重トンネル(後半)、路地栽培の様子です。 4月下旬に寒い日があり、トンネルのビニールが凍った影響で一部黄色い葉の部分があります。 当園はあまり影響を受けませんでしたが、他の農家では緑の上に黄色の絨毯を敷いたような状態に なっている畑があります。 |
|
|
|
2010/05/08 きみひめの様子 上段から、2重トンネル、1重トンネル、路地栽培の様子です。 私の身長(174cm)と比較すると・・・ 2重トンネルは胸付近、1重トンネルは腰付近、路地栽培は足首付近の背丈になっています。 現在の育成状態では、6月5日前後あたりが収穫開始になりそうです。 |
|
|
|
2010/05/22 きみひめの様子 上段から、2重トンネル、1重トンネル、路地栽培の様子です。 2重トンネルは、芽欠き(余分な芽を取る作業です)を実施しました。 欠いた芽は、ベビーコーンとなります。 育成状況ですが、春先の低温の影響で例年より1週間程度遅れています。 現状の見込みでは、6月10日前後の収穫開始になりそうです。 |
|
|
|
2010/06/02 きみひめの様子 上段から、2重トンネル、1重トンネル、路地栽培の様子です。 大変長らくお待たせ致しました。6月12日頃から、2重トンネルの出荷が開始出来そうです。 今週末(6/5,6)商品収穫開始のご案内のご連絡を行いますので、宜しくお願い致します。 きみひめ収穫期間:6月12日頃〜7月頭 ※収穫期間は、天候等の状況により数日前後する場合が御座いますので、ご理解の程、宜しくお願い致します。 |
|
|
|
2010/06/21 きみひめの様子 上段から、2重トンネル、1重トンネル、路地栽培の様子です。 現在、きみひめの収穫/発送中です。 7月3日頃までの収穫期間となりますので、ご注文を検討中のお客様はお早めにご注文をお願い致します。 ※6月末で注文を締め切る予定です。 |